アルパスタジオ ソンリーサ

楽譜が読めなくても、好きな曲が弾けるようになるハープ教室
 

  • アルパスタジオ ソンリーサ
  • アルパスタジオ ソンリーサ
  • アルパスタジオ ソンリーサ 無料体験レッスン受付中

HOME ≫ ソンリーサ blog♪ ≫

ソンリーサ  blog♪

新型コロナウイルス関連のお知らせ

新型コロナウイルスの影響により、
生徒さんの健康を第一に考えて

アルパスタジオソンリーサでは4月1日〜5月14日までの全レッスンを
オンラインのみで行うことにいたしました。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2020年04月01日 07:00

ちきゅうラジオ

先日出演した、NHK  ちきゅうラジオ、
聴いてくださった方から、沢山感想をいただきました。

そのうちのいくつかをご紹介します

「アルパで、列車、風、軍隊のマーチなど色々な音が表現できることに驚きました」

「ますますアルパが好きになりました」

「演奏だけでなく、説明もあってわかりやすかったです」

などなど、嬉しいものばかりでした。
お聴きくださったみなさま、
ありがとうございました!
2020年02月26日 20:11

生徒さんの声

「幼稚園の先生みたいですね。いい意味ですよ」

ある大人の生徒さんからいただいた言葉です。

レッスン中に
生徒さんがなかなかできなかったリズムを
かみ砕いて説明していたときのことです。


テレビを見ていてもよく専門家が、難しい専門用語を並べていて
視聴者が理解できない...
ということがありますね。

どんなに知識は多くても、
理解してもらえなければ意味がない。

私の場合は
音楽なので、話は少し違いますが
曲やリズムを教える際
かなり、丁寧に説明します。
時には不思議な楽譜のような図を使って説明することも 笑

「あ!わかった!できた!」

これが聞けると、本当に幸せ。
これからも、沢山の「できた!」のために、
がんばります。

 
2020年02月26日 19:38

ラジオ生出演のお知らせ

2月16日(日)
アルパデュオソンリーサ が
NHKラジオ第一 ちきゅうラジオに生出演します!

 

ちきゅうラジオ 世界の民族音楽特集〜弦楽器編〜

2月16日(日)
出演時間 17:05~18:50

中国琵琶、ロシアのバラライカの奏者さんと出演します。
生演奏や、それぞれの楽器の紹介、弦楽器あるある
など、紹介できたらと思います。

番組ホームページやツイッターから、
私たちへのお便りもお待ちしております!


海外からでも、以下のリンクからお聴きいただけます
http://www.nhk.or.jp/gr/gronair/onair.html


番組の公式ページもごらんください
http://www.nhk.or.jp/gr/

 

2020年02月12日 08:32

松戸の体験レッスンも簡単にご予約いただけるようになりました

こんにちは。
昨日、2月の体験レッスンの枠を公開したら、
早速お申し込みをいただきました。

松戸教室も、簡単にご予約いただけるようにしました。

無料体験レッスンをご希望の方は、下のボタンからご予約いただけます。
わずか2枠ですので、先着順となっておりますので、
興味のある方は、お早めにご覧ください♪

RESERVA予約システムから予約する  
2020年02月06日 12:04

2月の無料体験レッスン枠を公開します

こんにちは。
早いもので、あっという間に2月に入りましたね。

アルパスタジオソンリーサでは、
月曜から日曜まで、演奏や子ども達の行事がないときは毎日レッスンをお受けしています。
時間は、基本的には9時〜21時ですが、日によっては8時からも対応しています。

ただ、個人レッスンのため、枠が埋まって残りわずかになっています。
せっかく体験レッスンにお申し込みいただいても、なかなかスケジュールが合わずにお受けできない方もいて、申し訳なく思っています。

そこで、お問い合わせを簡単にするため、2月の空いている枠をお知らせすることにしました。
下記のボタンから予約サイトにて、簡単にご予約いただけます。
※お電話やメールでもお受けしているため、教室からの確認メールのやりとりをしてからのご予約完了となります。

もし、空いている枠と日程が合わない方がいらっしゃいましたら、空きが出た時に優先的にご案内いたしますので、
メールでお問い合わせください。

今後、生徒の皆さんが通いやすくなるように、レッスンできるお部屋を増やしていかれたらいいな♪と検討しているところです。

無料体験レッスンのご予約は下のボタンからお願いいたします
 ↓

RESERVA予約システムから予約する  
2020年02月04日 08:21

お休みが〇〇な方でも大丈夫

昨日、新しい生徒さんがご入会されました。

数年前にショッピングセンターで、ソンリーサ の生徒さんとの演奏をご覧になってから、
アルパに興味を持っていたとのことでした。
ただ、お仕事で夜勤があったり、お休みが不定期だったりで、習い事は諦めていたそう。

その後やっぱりアルパが気になって、
ホームページでソンリーサ のことを調べてくださり、「スケジュールは毎月の予定に合わせて」というのをみて、
思い切って体験レッスンのご連絡くださいました。

一つ音を出して「綺麗な音」と、素敵な笑顔。
きらきら星もあっという間に弾けるようになり、「たのしい♪」とご入会されました。

ソンリーサ では、基本的にレッスンの予定は、フレキシブル制です。
お互いのスケジュールを見ながら、来月の予定を決めていきます。
お休みが不定期の方も、無理なく通っていただけます。
もちろん、お休みが決まっている方には、レッスンを優先的に固定することも可能です。

せっかく始める趣味だから、
長く楽しめるようにお手伝いさせていただきたいと思っています。
ご興味のある方は、こちらからぜひ体験レッスンにお申し込みください♪




 
2020年01月29日 22:37

第12回発表会が終了しました

con Arpa のコピー_edited-1

先日は発表会でした。
今回で12回目です。
生徒の皆さん、緊張されていましたが、素敵な演奏でした。

毎年、みなさんが上手になっていくのを見られてとても嬉しいです。

今年初めて小学2、3年生のアンサンブルがプログラムに加わりました。
待ち時間は控え室で遊びまわっているのに本番でバッチリ決めてくれたキッズ達、すごいパワーです✨緊張する大人達のことを和ませてくれました。

ご家族との共演も増えました。
アルパとケーナや、アルパとカホン。
ファミリーならではの、暖かい演奏で会場をほっこりさせてくれました。

待ち時間も
みなさん練習をしたり、おしゃべりに花を咲かせたり、
お化粧の上手なお姉さんの前にキッズ達が列を作って順番待ちしていたり。
演奏するだけでなく、待ち時間やリハーサルでの和気あいあいとした時間が、
発表会の醍醐味ですね。

アルパスタジオソンリーサは、

・練習はきちんと、丁寧に。
・演奏もイベントも思いっきり楽しむ。
・家族の参加もいつでも歓迎
・アルパを通して生徒の皆さん、ご家族が笑顔になれるように

アットホームで温かい雰囲気の教室を目指しています。

アルパスタジオソンリーサでは、随時お仲間を募集しています。
無料体験レッスンをご希望の方はこちらからお申し込みいただけます♪
生徒の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!
これからも、もっと練習して、楽しみましょうね♪

アルパスタジオソンリーサ
エンリケ・カレーラ、松木ありさ

2020年01月18日 13:00

お子さん連れレッスン

C7247A64-C6DD-4A86-8D39-F961CBDF2A44
週末は、2歳のお子さんをお持ちのママ、Cさんのレッスンがありました。

Cさんは、
大人になってからアルパに出会い、

ご自身の結婚式で、旦那さまにサプライズでアルパの演奏を披露して、

お腹が大きい時にも発表会に参加。

出産で少しお休みしましたが、

お子さんが1歳になる頃にまたレッスンに復帰されした。
お子さん連れのレッスンです。

レッスン中、
私は、ママのCさんにアルパを教えて、ママが練習中はお守り、と2役こなしながら、かわいいお子さんに癒されています😊

たまに「ママー」とかまってほしくなる時もあり、練習がストップすることもありますが、お子さん連れレッスンはいいこともあるようです。

Cさんによると、
「家ではアルパに触らないけど、レッスンで触れる時間が幸せ♬」
とのこと。

レッスンがいい気分転換になっているようで、嬉しいです。
また、お子さんが小さい時から楽器に触れられる環境は、とてもいいですよね。
そのうち、親子Duoも見られるといいな。

せっかく出会った楽器ですので、
長く続けていけたらいいですね。
ソンリーサでは、様々なライフスタイルにあわせて応援していきたいと思います。

小さなお子さんをお持ちでも、
興味がある方は体験してみませんか?
ご予約はこちらまで、
お名前、お電話番号、ご希望の曜日や時間帯をお知らせください。
2019年12月18日 09:42

さくらもと地域教育会議

96BCFE4A-EF00-4F25-A74C-01F0D8CC738D
週末、生徒さんの演奏会へ伺ってきました。
クリスマス前なので、衣装も楽しいですね♬

アルパを見るのが初めての方がほとんどだったので、丁寧な説明もあり、温かい演奏会になりました。

小2の2人もDuoで演奏して、
会場をほっこりさせてくれました😊
2019年12月17日 23:06