新型コロナウイルス関連のお知らせ
新型コロナウイルスの影響により、
生徒さんの健康を第一に考えて
アルパスタジオソンリーサでは4月1日〜5月14日までの全レッスンを
オンラインのみで行うことにいたしました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
楽譜が読めなくても、好きな曲が弾けるようになるハープ教室
HOME ≫ ソンリーサ blog♪ ≫
新型コロナウイルスの影響により、
生徒さんの健康を第一に考えて
アルパスタジオソンリーサでは4月1日〜5月14日までの全レッスンを
オンラインのみで行うことにいたしました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
ちきゅうラジオ 世界の民族音楽特集〜弦楽器編〜
2月16日(日)
出演時間 17:05~18:50
中国琵琶、ロシアのバラライカの奏者さんと出演します。
生演奏や、それぞれの楽器の紹介、弦楽器あるある
など、紹介できたらと思います。
番組ホームページやツイッターから、
私たちへのお便りもお待ちしております!
海外からでも、以下のリンクからお聴きいただけます
http://www.nhk.or.jp/gr/gronair/onair.html
番組の公式ページもごらんください
http://www.nhk.or.jp/gr/
先日は発表会でした。
今回で12回目です。
生徒の皆さん、緊張されていましたが、素敵な演奏でした。
毎年、みなさんが上手になっていくのを見られてとても嬉しいです。
今年初めて小学2、3年生のアンサンブルがプログラムに加わりました。
待ち時間は控え室で遊びまわっているのに本番でバッチリ決めてくれたキッズ達、すごいパワーです✨緊張する大人達のことを和ませてくれました。
ご家族との共演も増えました。
アルパとケーナや、アルパとカホン。
ファミリーならではの、暖かい演奏で会場をほっこりさせてくれました。
待ち時間も
みなさん練習をしたり、おしゃべりに花を咲かせたり、
お化粧の上手なお姉さんの前にキッズ達が列を作って順番待ちしていたり。
演奏するだけでなく、待ち時間やリハーサルでの和気あいあいとした時間が、
発表会の醍醐味ですね。
アルパスタジオソンリーサは、
・練習はきちんと、丁寧に。
・演奏もイベントも思いっきり楽しむ。
・家族の参加もいつでも歓迎
・アルパを通して生徒の皆さん、ご家族が笑顔になれるように
アットホームで温かい雰囲気の教室を目指しています。
アルパスタジオソンリーサでは、随時お仲間を募集しています。
無料体験レッスンをご希望の方はこちらからお申し込みいただけます♪
生徒の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!
これからも、もっと練習して、楽しみましょうね♪
アルパスタジオソンリーサ
エンリケ・カレーラ、松木ありさ
アルパスタジオソンリーサモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!